CD・レコードではダメなのか?
家庭で音楽を楽しむのに、
CDでいいではないか。
もちろん、CDを聴いてます。
(人によってはレコードやカセットテープでしょうか)
ただ、その頃ちょうど在宅の仕事に切り替え、
仕事中のBGMにと考えておりまして。
そうなると、CDを聴き終わるたびに取り換える、
その作業が、けっこう大変なことに気付きました。
あと、これは人によって感じ方が違うとは思いますが‥‥。
CD、特に昔の音源ですと、
1枚のアルバムにきちんと世界があって、
こう、BGM的に聴けない、という面もありました。
好きなアルバムほど聴き入ってしまって、
さっぱり作業が進まない、という現象。
好きな雰囲気の曲を、さらっと聴く。
それにはもはやアレしかないか。
(まだまだ続いてしまいます)